米麹を使った ごまだれとドレッシングの作り方

米麹を使ってごまだれを作り置きしています。
これは普通に醤油と同じように使えて、酢と混ぜてドレッシングにしたり、鶏肉や豚肉をたれに漬けて唐揚げにしたり、炒めものをするときに入れて味付けをするととても美味しいです。6ケ月間、冷蔵庫で保存がでるのが嬉しいです。
米麹を使ったごまだれの作り方
材料
米麹 200g
炒り白ごま 70g~80g
みそ 20g
しょうゆ 400cc
酒 大さじ1杯半
作り方
1.米麹は、ジューサーで粉状にします。
米麹は地元山梨県の、おかめ麹で購入しています。
米麹はミキサーにかけて粗い粉状にします。

ミキサーにかけて、粗い粉状にします
こちらの商品はコンパクトで使いやすいです。
レコルト ソロブレンダー ソラン RSB-3 recolte Solo Blender Solen
2.炒り白ごまをすり鉢で擦ります。
炒りごまをすり鉢ですり、1の米麹を混ぜます。

炒りごまと粉状にした米麹を混ぜます
3.みそは木べらなどに塗って、ガスコンロの火で焼き色を付けます。
みそに焼き色を付ける香ばしさが出ます。

みそに焼き色を付けます
4.しょうゆと酒を鍋に入れて沸騰直前に火を止めます。
5.2のすり鉢に1を入れて混ぜ合わせ、3と4を入れて全部を混ぜ合わせて完成です。

材料すべてを混ぜ合わせて完成です
6.容器に移して6ケ月ほど冷蔵庫で保存ができます

完成したごまだれです。容器に移して冷蔵庫で6ケ月保存できます
参考にした本:ひとさじで料亭の味 魔法の糀レシピ
ごまだれを使ったドレッシングの作り方
ごまだれを使ったドレッシングがとても美味しいので紹介します。生野菜にかけてサラダドレッシングにしても美味しいし、ギョーザのたれとして食べるととても美味しいです。
材料
・ごまだれ
・酢
・ごま油
おすすめの酢はこちらです。日本自然発酵 おいしい酢 900ml 3本セット
日本自然発酵 おいしい酢 900ml 3本セット
ツーんとした酸っぱさがなく、甘さがあります。
作り方
上記のごまだれと酢を1:8くらいの割合で混ぜて、ごま油をお好みで入れます。
割合はお好みでいいと思います。一度で使いきる分量でも2、3回分作り置きしても大丈夫です。