水蒸気で焼くオーブンレンジでおいしい料理ができた

この記事を書いている人 - WRITER -
冷凍した大きい干物と、サツマイモとカボチャを網に載せて
オーブンの網焼き機能で20分で焼きあがります。
オーブンレンジの下に水を入れるタンクがあって、水蒸気でふっくら
焼けて美味しいです。
冷凍した食材と生の食材と、根菜などを一つのトレイに乗せて同時に
ふっくら美味しくできて、しかも時間はたったの20分。
野菜、肉、魚は毎日食べるもので、オーブンレンジもほぼ毎日使っていて
鍋で調理するよりもおいしくて簡単です。
なにより、オーブンに入れてから20分でできることが大きいです。

冷凍のアジの干物です。大きいアジ4つも20分で焼けます
焼き色がとても良いアジの干物です。
上段は干物でいっぱいになったので、下段でサツマイモ、ジャガイモ、かぼちゃの
蒸し野菜が同時にできます。
鍋は味噌汁など汁物と、やかんでお湯を沸かすために使って、
調理はオーブンレンジを使うことが増えました。
今までより美味しく時間短縮できこれもまた好循環が生まれました。
高温の水蒸気で焼いてくれる美味しさを味わえます。
この記事を書いている人 - WRITER -