シンプルトートバックを作る
ネイビーと生成りの組み合わせのバッグを作りました。
よく見る色の組み合わせですよね。
今回は自分にしては、とても大きいサイズにして作りました。
わたしは身長が150cmで小柄なほうです。
今まではわりと自分が好きなバッグを作っていたので、あまり大きなバッグは作ってきませんでした。
今回作ったバッグは、開口部の横幅が53cm、縦の長さが40cmくらいあります。
大きいバッグは、たくさんの物が入ります。
持ち手を肩にかける長さにして、バッグから出ている持ち手の長さを50cmにしました。
大きなバッグは、物を入れると重くなるので手で持ちにくいので肩にかけると楽です。
あと世の中の平均的な身長の人が持つと、それほど大きくないのでは?と思いました。
バッグを作るときに考えていることは、バッグ自体の重さを重すぎないようにすることです。
生成りの布は11号帆布でわりと薄い布です。
重さを軽くするため、あえて薄い生地にしました。
ふにゃふにゃしていて、柔らかい布です。
とりあえず中に入れたものは、これから作る材料の布です。
特に内布を何にするか迷うことがあるので、無地かストライプかドットか組み合わせを考えます。
外側の本体バッグができたときに、内布をあててみるとピッタリの布が決まります。
生成りの布は外側にポケットをつけているので、二重になっています。
軽い布は重ねても、厚すぎずにゴツゴツした感じがないです。
持ち手と底に使った布はヴィンテージ帆布8号です。
わざとムラがあるように作られた味わいのある布です。
バッグの開口部は本体と同じ布で端をくるんでいます。
服作りでもよくあるパイピングです。
パイピングがあると見た目が高価に見えることもありますが、その部分だけ補強され長く使えます。
トートバッグはくたくたになるまで使いこなすのが楽しくもあります。
このバッグはもともと生地が柔らかく強いので、どんなふうに変化していくか楽しみです。
もし洋裁の習い事に行くとしたら、50cm定規を外ポケットに斜めに入れて、
バッグの中は、裁ちばさみや裁縫箱を入れることをイメージしました。
わたしの物作りはすべて独学です。
習い事に行くのも楽しいかもしれないとイメージしながら、物作りするのも楽しいです。