柿の葉茶

なにか最近、健康に気を使っていますか?
柿の葉茶には、ビタミンCが豊富に含まれています。
親しくしている人に教えてもらいました。健康に詳しく、
何か気になることがあって聞いてみると、だいたいの事
は知っていて教えてくれます。
普段の飲み物は、午前中にコーヒーをいれます。豆を
挽いた粉を買置きしています。
沸騰したお湯を、コーヒーの粉に注ぐとふわっと膨らんで
部屋中がたちまち良い香りにつつまれます。一日に一杯の
幸せです。
たまには、お茶を飲みたいと思って、探してみたら去年
買った柿の葉茶がありました。賞味期限も十分先です。
ホッとして、忘れずに見つけて良かったな~と思いました。
お茶のことが気になったのは、緑茶や紅茶に含まれている
カテキンという成分が、 風邪に効くということをテレビで
見たからです。
風邪を予防できるなら、たまには紅茶が飲みたいなぁと思
っていましたが、戸棚を開けると、出てきたのは柿の葉茶
でした。
ビタミンCが豊富な柿の葉茶です。
柿の葉茶の効能を調べました。
・ビタミンCは、緑茶の約20倍。レモンの約10~20倍
・ニキビ、肌荒れに効く
・便秘に効く
・風邪予防になる
・糖尿病、高血圧の予防効果がある
柿の葉茶に含まれるビタミンCは、熱に強いのでビタミンC
が壊れないそうです。
注意することがあります。このお茶を飲むときは、お茶だけ
飲むことだそうです。食事のときとか、おやつと一緒に飲む
とビタミンCの効果がなくなると聞きました。
美を意識する女性に人気の健康茶だそうです!
普段、慌ただしく過ごしていると、生活を顧みることが
少なくなってきます。
わたしの場合は、肌荒れが気になっていたときに色々と
調べたり、人に聞いて教えてもらったりして、食べる物
や日用品は、できるだけ体に良いものを選んでいました。
自然派志向です。
柿の葉茶を調べて、こんなに良い効果があったなんて、
気づきました。
ティーバッグでだから、ポットに1リットル作っておくと、
飲みたいときに、いつでも飲めます。
アゴにニキビが出ているので、効果が出るかどうか、しば
らく飲んでみようと思います。