鞄作りのコンセプト

この記事を書いている人 - WRITER -
鞄にこだわっていたのは、小学一年からでした。
ランドセルって重い。
夏は背中が暑い。
片道30分の平地を歩いて通っていました。
わたしのために買ってくれた高級革鞄。
赤いかわいいランドセルです。
当然、親は持って行って欲しいと思っていました。
だから悪いかなと思いながら、布製のカバンに中身を
移し替えて学校に行きました。
背中が暑くない。
なんて、快適なんだ!
何度か手提げで通っているのが見つかり、しぶしぶランドセルを
背負って通いました。
しかし、あまり使っていなかったので中学に入る頃は
とてもきれいな状態でした。
その後は6才年下の親戚の子にあげました。
そんな経験があり、それが今の原点になっています。
鞄へのこだわりがあります。
・ストレスがない。
・デザインが可愛いもの、自分らしい物を持つ。
・持っていることが誇りになる。
・その鞄を持つことで自信がでること。
・快適である。
持ち物は、その人を表します。
だから、あなたにも同じように持つことで喜びを感じて
もらいたいんだ、ということに気付きました。
バッグの内側も、ご要望を聞いて対応いたします。
まずは、メールでご希望をお伝えください。
info@tekuteku-y.com
ネットショップのカバンを参考にしてください。
https://tekuteku-y.stores.jp/
この記事を書いている人 - WRITER -