お買い物の言い訳

この記事を書いている人 - WRITER -
わたしはわりと物欲があります。
たまたま見つけて、気に入ったらそれが気になって
その事ばかり考えるようになります。
あと2週間してもまだ気になっていたら買うことにしよう。
と決めることもありますが、実際には2週間前に買っています。
あなたもそんな経験ありませんか?
どうしてそれを買うのか?
選りすぐった質の良いものが欲しい。
わたしの物作りは、そこからもきています。
物づくりは物欲の極みだと思うのです。
木製品や陶器など、作家さんの物が好きです。
だから、わざわざ買う理由を作ります。
いつ使うか、どんな時に使うか、買う理由を探すのも
楽しいです。
本などは迷わずに買います。
役に立ち、すぐに使えると思うからです。
迷う物は、必需品ではないんですね。
たくさん持っている、だけと欲しいと思う物です。
その必需品ではない物を買う気にされる方法も色々あります。
何を買うのかより誰から買うのか、というのも大事です。
売り手がどんな人でどんな考えを持っているかを知ると
安心します。
ちゃんとマーケティングしているお店では、まんまと
購入されられてしまうのです。
この記事を書いている人 - WRITER -