仕事と趣味の境

この記事を書いている人 - WRITER -
仕事と趣味の境界ってほとんどありません。
毎日興味を持って考えていることが仕事に
繋がっているからです。
仕事は最高に楽しいものだよって言えますか?
もちろんすべてが楽しいとは言えません。
ときには失敗したり間違えたりすることがあります。
人間がすることだから間違いはあります。
新しいことにチャレンジして意気込んてやったら
スカシを喰らうこともあります。
でも何もしないよりマシです。
大事なのは、失敗したあとどのように対処するか。
対処の仕方で人柄がでます。
間違えたあとできる限りの対処ができるか。
相手にとって最善の方法を考えて実行します。
アイデアを出そうとして毎日考える時間を作っています。
アイデアをある程度出したら、それをもう先にやっている
人がいるか調べたり、求めている人がいるかどうか色んな
角度から見ます。
そしてアイデアを実際に形にして披露します。
うまくいくときもあればいかないときもあります。
考えすぎて何もしないよりいいんです。
すべてがテストです。
やってだめだったら違うものをまたテストします。
トライ&エラーを繰り返します。
そうやって日々成長していくのがとっても楽しいです。
自分が作った商品、販売した商品をお客さんが本当に
喜んでくれたことが嬉しいです。
感謝もしてもらえます。
だから仕事って最高に楽しいって大きな声で言えます。
この記事を書いている人 - WRITER -