勝沼ワイナリーへ

この記事を書いている人 - WRITER -
勝沼のフジッコワイナリーへ行きました。
いとこが働いているので、会いに行くのとワインを試飲して
買うのが目的です。
フジッコワイナリー。
駐車場です。
国道20号を南に入ると、坂を上ってきます。
高い場所です。
中央自動車道がすぐ脇にあり、近くには釈迦堂遺跡があります。
ワインの試飲をするので、運転手(夫)付きです。
樽に植えられた花と入口が、期待を膨らませます。
扉を開けると、2階が売店へ続く階段があります。
解放感があり明るい雰囲気が嬉しいです。
いよいよ試飲です。
写真の3つは、同じ名前のワインだけど、製造時期と熟成の仕方の違いで
味わいが変わります。
程良く冷えていて美味しいワイン。
こちらのナイアガラとコンコードはいつもある商品だそうです。
ロゼは中華に合うそうです。
麻婆豆腐にぴったりだと教えてもらいました。
売店から見える景色は最高。
試飲をするので今回もすぐに好みのワインを選びました。
まだまだ暑いので、さっぱり系のワインにしました。
おすすめのワイナリーです。
この記事を書いている人 - WRITER -