日除け防止の帽子

この記事を書いている人 - WRITER -
日除け防止の帽子を自分の顔サイズに直します。
この帽子は畑や庭仕事で使っています。
帽子には取り外しが出来る布が付いています。
顔から首回りにかけて、日が当たるのを避けるためにあります。
帽子をかぶったら、顔の前でバネホックを3つ留めます。
これって最初は便利だったのですが、、
バネホックが布から取れてしまうんですね。
使っていくうちに、ホックを何度もつけたり外したりするものだから、
布が弱くなっていくのは自然のことです。
だから、直すことにしました。
バネホックを全部ペンチで外しました。
全部取れました。
ホックを取ったところは、少し錆びていました。
綿テープで穴が開いたところをふさぎます。
ここで登場するのがマジックテープです。
マジックテープは色んな所で活躍しています。
とても便利です。
布に縫い付けて、面積も多めに取るので布に負担がかからないです。
今までホックが付いていた位置につけるのではなく、
自分の顔にぴったり合うように場所を決めて取り付けます。
一番上のマジックテープが斜めの付いているのは、顔に合わせたからです。
こうすれば、今までのように日除け布が顔の前でぱかぱかせずに
落ち着きます。
作業もはかどります。
作業がしやすくなります。
嬉しいです )^o^(
この記事を書いている人 - WRITER -